-
Q.土日祝も対応してもらえますか?
-
可能です。当社は特定の休業日はございません。365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。
-
-
Q.費用は大体どのくらいかかりますか?
-
費用は調査項目の数や機器の種類、台数、状態によって大きく変わります。詳しいお見積りは専門アドバイザーよりご案内いたします。当社はお見積りまで無料でご案内しておりますので、まずはご相談下さい。
-
-
Q.疑わしい人物や社内に気づかれないよう調査できますか?
-
可能です。これまでも調査対象者に気づかれることなく、調査を実施した例が多数ございます。これまでの事例から、お客様のケースに最適な調査方法をご提案いたします。まずはご相談下さい。
-
お見積もり無料・年中無休 まずはご相談ください
SERVICEサービス
サイバーインシデント調査


マルウェア感染や標的型攻撃に際してネットワークや端末を調査・解析し、被害状況の把握や迅速な対応サポートを行います。
マルウェア感染や標的型攻撃の被害状況の把握や迅速な対応サポートを行います。
フォレンジック調査をご希望の下記の業種の方へ
お見積もり無料・年中無休 まずはご相談ください

フォレンジックとは、デジタル機器から 法的証拠に関わる情報を抽出する手法です。
「フォレンジック(forensics)」は、法廷での立証をはじめ、従業員の不正や犯罪の調査、ハッキングやマルウェアなどのセキュリティを脅かす脅威の特定に活用される技術です。DDF(デジタルデータフォレンジック)では、フォレンジックの技術を駆使して、法人/個人を問わず、お客様の問題解決をいたします。
PRODUCT調査対応機器

パソコン、スマートフォン、タブレット、サーバーなどOSや機種にかかわらず、
幅広く対応しております。まずはご相談ください。
お見積もり無料・年中無休 まずはご相談ください
FEATURE選ばれる理由

全国各地の捜査機関より、
ご依頼いただいております。
北海道から沖縄まで、全国各地の警察・捜査機関の方よりご相談いただいております。
MEDIAメディア取材
フォレンジック調査の取り組みで、
多くのメディアにご紹介いただいています。
多くのメディアにご紹介いただいています。


お見積もり無料・年中無休 まずはご相談ください
Q&Aよくある質問
お見積もり無料・年中無休 まずはご相談ください
NEWSニュース
- 2023.04.19
- 社内不正被害の実態調査について、日経新聞に掲載されました
- 2023.02.14
- テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、NHK「ニュースウォッチ9」、フジテレビ「Live NEWS イット!」、TBS「NEWS 23」その他複数メディアにて、弊社のスマホ解析技術(フォレンジックサービス)を紹介いただきました。
- 2022.12.27
- デジタルデータソリューション株式会社、官公庁からのご相談件数1,200件を突破
- 2022.12.22
- Internet Watchにて「ロックがかかった故人のスマホ、困った遺族を助けてくれるサービスはある?」が掲載されました。
- 2022.12.08
- データ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」のデータ復旧相談件数36万件を突破
- 2022.11.16
- デジタルデータソリューション株式会社、警察・捜査機関からのご相談件数250件を突破
- 2022.11.07
- Impress Watchにて「泥水に浸かったHDD・SSDからもデータを復旧 デジタルデータリカバリーの卓越した技術」が掲載されました。
- 2022.11.02
- デジタルデータソリューションが、東京海上日動火災保険株式会社主催のサイバーリスクオンラインセミナーに出演
- 2022.10.31
- デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが神奈川県警察本部刑事部捜査第一課より感謝状を授与
- 2022.10.25
- デジタルデータソリューションが、中国銀行様主催のサイバーセキュリティセミナーに出演
- 2022.10.03
- デジタルデータソリューションが、デジタルフォレンジックサービス分野において、経済産業省の情報セキュリティサービス基準審査登録制度に認定
- 2022.09.27
- デジタルデータソリューションが、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社主催のサイバーセキュリティ対策セミナーに出演
- 2022.09.15
- DDHBOX 商品内容変更のお知らせ
- 2022.08.03
- デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが神奈川県警察本部暴力団対策課より感謝状を授与
- 2022.04.27
- デジタルデータソリューション株式会社、株式会社CyCraft Japanと協業し、ダークウェブを含めた情報漏えい調査サービスを提供開始
- 2022.03.29
- デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、デジタルデータソリューションが京都府下京警察署より感謝状を授与
- 2022.01.25
- Gigazineにて「年間5000億件起きるサイバー攻撃やランサムウェアの“リアルな実情”を最前線で対応するフォレンジック調査のプロに聞いてみた」が掲載されました。
- 2022.01.19
- テレビ朝日「東京サイト」にて傷のついたHDD復旧技術とデータ復旧サービスについて紹介いただきました。
- 2022.01.14
- 終活読本ソナエにて「デジタル遺言 サービスが流行る理由」が掲載されました。
- 2022.01.11
- PC Watchにて「傷がついたHDDのデータ復旧は不能という"常識”は過去のもの︕ デジタルデータリカバリーに聞く、データ復旧技術の最前線」が掲載されました。
- 2021.11.26
- プレジデントオンラインにて「危険!セキュリティ脅威1位「ランサムウェア攻撃」に中小企業が立ち向かう術とは」が掲載されました。
- 2021.11.04
- 東京新聞にて「デジタル遺品 普段の備えは 端末に残る写真・預金…」が掲載されました。
- 2021.10.12
- 現代ビジネスにて「テレワークで増える「情報漏洩」などの社内不正リスクに対処…コロナ禍で重要度を増す「デジタルフォレンジック」サービスとは」が掲載されました。
- 2021.10.08
- 週刊現代にてデジタル遺品に関する取材内容が公開されました。
- 2021.09.30
- 日本経済新聞にて「もしもに備えデジタル終活 ID・パスワードを紙に残す」が掲載されました。
- 2021.09.27
- Gigazineにて「豪雨による浸水、人命に関わるデータ、100本越えのサーバー…超絶難度でもデータ復旧率 95.2%を誇る業界トップエンジニアに現場最前線の話を聞いてみた」が掲載されました。
- 2021.09.15
- 朝日新聞デジタルにて「スマホのなかの家族写真やネット銀行口座… もし突然、亡くなったら」が掲載されました。
- 2021.08.02
- 六本木ヒルズ森タワーへ本社を移転いたしました。
- 2021.07.21
- デジタルデータソリューション株式会社 本社移転のお知らせ
- 2021.06.28
- デジタルフォレンジック分野での捜査協力により、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部より感謝状をいただきました。
- 2021.04.28
- Enterprisezineにて「最高検のサイバー専門班設立 デジタルフォレンジックは時代の要請に応えられるのか 増加するサイバー攻撃の脅威から身を守る」が掲載されました。
- 2021.03.08
- INTERNET Watchにて「データ捜査で従業員の『不正行為』を暴く!警察の『犯罪捜査』協力もする“デジタル鑑識”事業とは」が掲載されました。
- 2021.02.26
- INTERNET Watchにて「データトラブルを『日本一見ている』会社が語る、日本企業のセキュリティ問題とその解決策」が掲載されました。
- 2021.01.29
- 「情報セキュリティ企業勤務者対象 セキュリティ対策に関するアンケート調査」の調査結果を公開いたしました。
- 2021.01.18
- 当社の新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
- 2021.01.18
- セキュリティ製品DDHBOXをテレワーク特別プランで提供開始いたしました。
- 2021.01.04
- 週刊朝日「シリーズ 週刊朝日と考える4K デジタル終活をはじめよう!」に掲載されました。
- 2021.01.04
- PC Watchにて「大規模サーバーのデータ消失事案から学ぶ2021年のデータの守り方 ~ランサムウェアの流行やHDDの大容量化にどう備える?」が掲載されました。
- 2021.01.01
- 代表の熊谷より「年頭のご挨拶」を発表いたしました。
- 2020.12.24
- 集英社「UOMO」2.3月合併号サイバーセキュリティ特集に掲載されました。
- 2020.12.21
- 「中小企業に求められるセキュリティ対策|2020年総括および2021年展望レポート」を発表いたしました。
- 2020.12.13
- 関西テレビ「ひとまかせ総本山まるなげ寺」にて当社のデータ復旧サービスを紹介いただきました。
- 2020.12.08
- 「製造業経営者対象セキュリティ対策意識調査」の調査結果を公開いたしました。
- 2020.10.26
- 日本経済新聞にて「ID・パスワードが不明… デジタル遺品、生前に備え」が掲載されました。
- 2020.08.18
- 日刊ゲンダイにて「連載 解析すればなんでもわかる スマホを遺して死ねますか」 が掲載されました。
- 2020.08.17
- Gigazineにて「災害で水没した泥まみれのHDDからデータを取りだせるのか? 国内屈指のデータ復旧率95.2%を誇るDDRの職人エンジニアたちにインタビュー」が掲載されました。
- 2020.08.04
- 読売新聞にて「ITと終活 デジタル遺品は生前整理」が掲載されました。
- 2020.05.14
- テレワーク対応、マンションWi‐Fiサービスの提供を開始いたします。
- 2020.05.14
- 株式会社ファイバーゲートとの業務提携について
- 2020.05.11
- Gigazineにて「テレワークで起こり得る『データトラブルの全て』を累積20万件以上の相談実績を誇るデータソリューションのプロに聞いてみた」が掲載されました。
- 2020.04.16
- 湘南ベルマーレのオフィシャルクラブパートナーとして協賛
- 2020.02.25
- 大阪府警察 東淀川警察署からの感謝状を授与されました。
- 2020.02.05
- 保険毎日新聞にて「内山鑑定事務所・DDS社『サイバー鑑定』提供開始」が掲載されました。
- 2020.01.28
- 業界初、「ドライブレコーダー向けデータ復旧保証サービス」提供いたします。
- 2020.01.23
- デジタル鑑識分野において、デジタルデータソリューションが 岩槻警察署より感謝状をいただきました。
- 2019.12.12
- 「朝日新聞デジタル」「読売新聞オンライン」「東洋経済オンライン」「時事ドットコム」など約30社で『日本初、ベトナム公安省サイバーセキュリティ&サイバー犯罪捜査局へ技術提供で合意し覚書を締結』が掲載されました。
- 2019.12.09
- 日本初、デジタルデータソリューションはベトナム公安省サイバーセキュリティ&サイバー犯罪捜査局へ技術提供いたします。
- 2019.12.09
- フジテレビ「めざましテレビ」、TBS「あさチャン!」にて、デジタルデータリカバリーを報道いただきました。
- 2019.12.02
- 一般社団法人 携帯端末登録修理協議会(MRR)に加入いたしました。
- 2019.11.30
- テレビ朝日「AbemaPrime(Web放送)」にて放送(11/28)の、デジタル遺品トラブルの備え「恥ずかしいデータは分けて保存を」がYahooニュースにて掲載されました。
- 2019.11.15
- 業界初となる「ドローンデータ復旧サービス」の提供開始
- 2019.11.15
- 毎日新聞に「パソコンやスマホを残して死ねますか? デジタル遺品、混乱の種」が掲載されました。
- 2019.10.28
- NHK総合ニュースシブ5時で放送されました。
- 2019.10.04
- 『よい仕事おこしフェア』[2019年10月7日(月)]に出展することが決まりました!新サービスを複数ご紹介予定です。
- 2019.09.30
- 毎日新聞にて『「パソコン、スマホを残して死ねますか」…デジタル遺品のトラブル急増』が掲載されました。
- 2019.09.01
- 東洋経済オンラインにて『パスワードに阻まれて途方に暮れる遺族の現実 亡くなった家族のスマホの中身は見られる?』が掲載されました。
- 2019.07.05
- 『たけしのニッポンのミカタ!』(テレビ東京系列、22:00~)でDDSが放送されました。
- 2019.05.27
- 読売テレビ放送のウェークアップ!ぷらす様で放送されました。(5月25日土曜日 午前8時-9時25分 MC辛坊治郎様、諸國佐代子様)
- 2019.05.25
- 朝日新聞「フロントランナー」に代表の熊谷が掲載されました。
- 2019.04.10
- Yahoo!ニュースで「「デジタル遺品」の駆け込み寺 故人が残したスマホやパソコン 暗証番号がわからない!!」が掲載されました。
- 2019.04.09
- 「朝日放送テレビ『キャスト』ウエダのギモン」(近畿2府4県)にて「『デジタル遺品』の駆け込み寺〜故人が残したスマホやパソコン、暗証番号がわからない!!〜」が放送されました。
- 2019.03.18
- 弊社の「デジタル遺品への取り組み」が全国20紙に掲載されました。
- 2019.03.08
- PR TIMESにて『「第3回 デジタル遺品を考えるシンポジウム」事後レポート』が掲載されました。
- 2019.02.25
- 3月2日(土)「第3回 デジタル遺品を考えるシンポジウム」に登壇致します。
- 2019.02.03
- @DIMEにて「データ復元サービスに法人からの問い合わせが多い項目ランキング、TOP3は「退職者PC調査」「データ復旧」「社内不正」」が掲載されました。
- 2019.01.09
- PR TIMESに2018年デジタル鑑識問合せランキング発表の記事が掲載されました。