士業向けフォレンジック調査
フォレンジック調査のDDFトップ > 士業向けフォレンジック調査 >
お見積もり年中無休・まずはお問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら 0120-900-952

士業の方からよく寄せられるご相談

クライアントのデジタル端末にパスワードが掛かっているのでロックを解除できますか?

Q

クライアントのデジタル端末にパスワードが掛かっているのでロックを解除できますか?

法的証拠となるはずのデータ、ファイル、アクセス履歴、メッセージなどが端末から削除されています。データを復元したいのですが可能ですか?

Q

法的証拠となるはずのデータ、ファイル、アクセス履歴、メッセージなどが端末から削除されています。データを復元したいのですが可能ですか?

内部監査で企業ポリシーに反するPCの利用状況の調査をしたい。複数台の端末・データから特定案件の情報をレビューできますか?

Q

内部監査で企業ポリシーに反するPCの利用状況の調査をしたい。
複数台の端末・データから特定案件の情報をレビューできますか?

退職社員が顧客情報や営業秘密を持ち出したかどうかを調査したい。法廷で立証できる証拠を端末を分析して用意することはできますか?

Q

退職社員が顧客情報や営業秘密を持ち出したかどうかを調査したい。法廷で立証できる証拠を端末を分析して用意することはできますか?

A

すべてフォレンジックの技術にてご対応可能です。これまでの事例から、お客様のケースに最適な調査方法をご提案いたします。まずはご相談下さい。



フォレンジックとは

フォレンジックとは、
あらゆるデジタル機器から
事実(証拠)を確実に抽出する手法です。
DATA FORENSICS

「フォレンジック(forensics)」は、コンピュータやスマホなどのデジタル機器に残る記録を収集・解析し、そこから法的な証拠性を明らかにする調査手法です。

私たちデジタルデータフォレンジックは、フォレンジック技術と11年連続データ復旧国内売上No.1の技術(※)を用いて、犯罪や不正行為をはじめとした、様々な問題の解決に貢献します。累計ご相談件数は14,223件(期間:2016年9月1日〜)を突破しており、多くの企業の法的インシデントの調査・対応をサポートしています。

フォレンジックの活用分野は、法廷での立証をはじめ、企業で起こる社内不正(情報漏洩、横領・着服、ハラスメントetc.)や労務問題、犯罪調査、インシデント・レスポンス(セキュリティを脅かす事象を特定し、適切に対処すること)など多岐にわたり、ともにこのような技術や法的なノウハウが必要となります。

(※)第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(2007年〜2017年)

ご依頼前にNDA(機密保持契約書)を締結

機器をお預かりの際は必ず機密保持誓約書をお渡ししております。また、郵送で機器をお預けいただく場合も、機密保持誓約書をお送りいたします。雛形のご用意がありますが、ご指定の機密保持書類がある場合にはお申し出ください。内容を確認させていただいた上で、ご指定の書類に押印させていただくことも可能です。その他、特別なご事情がある場合も、まずは一度ご相談くだされば柔軟に応対させていただきます。

ご依頼前にNDA(機密保持契約書)を締結

フォレンジック調査の中で出来ること

CASE1.
パスワード解除による
データ・証拠復元

パスワード解除によるデータ・証拠復元

調査対象の端末にロックがかかっている場合、フォレンジック調査で解析・解除を行うことで、端末のデータを抽出し証拠データを復元することが可能です。

無理にパスワードを入力し続けると、端末が初期化されてしまうこともありますので、何らかの操作を加える前に、まずは当社までご相談ください。

CASE2.
データ復元による横領・
不正会計の調査

データ復元による横領・不正会計の調査

不正会計や横領の調査を行う場合、メールなどで行った外部とのやり取りや、会計・取引に関する「証拠データ」などは、調査対象者により意図的に改ざん・削除されていることがあります。
当社では、このようなケースでも、11年連続データ復旧国内売上No.1の技術(※)を用いて削除データの復元やデータ改ざんの痕跡調査を行います。
(※)第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(2007年~2017年)

CASE3.
退職者・従業員による
情報持ち出し調査

退職者・従業員による情報持ち出し調査

デジタル端末上で「いつ」「誰によって」「何が」行われていたのかという「ログ分析」や、データ復元技術を用いて削除の痕跡調査を行うことで、退職者や従業員による情報持ち出しの証拠を抽出することが可能です。

また、当社では、監督官庁への報告や法廷資料としても活用可能な「調査報告書」の作成も行っています。

CASE4.
社内監査における端末調査、
データやファイルの解析

社内監査における端末調査、データやファイルの解析

当社では、デジタル機器に残された膨大なデータから、特定の事案に関するデータのみを選別・解析することが可能です。
たとえば社内監査で、複数台の端末に残された膨大なデータから、特定の案件に関するデータのみを抽出するのは技術・費用の両面で対処が難しいものです。そこで、当社ではご依頼に合わせて調査内容をプランニングし、専門のエンジニアがスピーディーに調査・解析を行います。

CASE5.
法廷証拠の収集・
訴訟支援

法廷証拠の収集・訴訟支援

当社では適切な手法で端末から証拠データを収集し、抽出したデータをもとに法的紛争や訴訟の手続きにまつわるサポートを行っています。

端末上の電子データは極めて消失・変化しやすいため、もし誤った操作により証拠データの日付などが変更されてしまうと、証拠能力を失ってしまいます。当社ではデータの保全を行い、透明性・客観性を確保することで、証拠能力を担保しながらの調査が可能です。

FEATURE選ばれる理由

累積ご相談件数
23,703件以上の実績

官公庁・上場企業・捜査機関・法律事務所・監査法人等から個人のお客様まで幅広い支持をいただいており、累積23,703件以上(※1)のご相談実績があります。また、大手保険会社様、警察をはじめとした数々の取引実績があります。
(※1)集計期間:2016年9月1日~

累積ご相談件数23,703件以上の実績累積ご相談件数23,703件以上の実績

24時間365日スピード対応

緊急性の高いインシデントにもいち早く対応できるよう24時間365日受付しております。ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せを開催・即日現地駆けつけ対応も可能です。(法人様限定)

24時間365日スピード対応24時間365日スピード対応

利用しやすい料金設定 相談・見積無料

安心してご利用いただきやすいよう、他社様/業界水準よりも安価に調査サービスを提供しております。初動対応のご相談・お見積は無料で実施。はじめてのご利用でもお任せください。

利用しやすい料金設定 相談・見積無料利用しやすい料金設定 相談・見積無料

国内最大規模の最新設備・技術

多種多様な調査依頼にお応えするため、世界各国から最新鋭の調査・解析ツールや復旧設備を導入しています。自社内に40名以上のエンジニアが在籍し、14年連続国内売上No.1のデータ復旧技術(※2)とフォレンジックの技術でお客様の問題解決をサポートします。
(※2)第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(2007年~2017年)

国内最大規模の最新設備・技術国内最大規模の最新設備・技術

国際空港レベルのセキュリティ体制

官公庁や警察などの機密性の高い情報を取り扱うため、第三者機関の警備やセキュリティゲート、監視カメラを配置し、情報の管理を行っています。世界基準のセキュリティ規格であるISO、Pマークを取得。万全のセキュリティ体制を構築しています。

国際空港レベルのセキュリティ体制国際空港レベルのセキュリティ体制
TOPICS

全国各地の捜査機関より、
ご依頼いただいております。

北海道から沖縄まで、全国各地の警察・捜査機関の方よりご相談いただいております。

平塚警察署

平塚警察署

大阪府東淀川警察署

大阪府東淀川警察署

埼玉県岩槻警察署

埼玉県岩槻警察署

MEDIAメディア取材

フォレンジック調査の取り組みで、
多くのメディアにご紹介いただいています。
メディア取材
お見積もり年中無休・まずはお問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら 0120-900-952

Q&Aよくある質問

お見積もり年中無休・まずはお問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら 0120-900-952