配偶者が浮気をし、離婚調停や慰謝料の請求を検討している場合、証拠の確保が最も需要になります。しかし、多くの場合、自白は少ないうえに、データが削除されていることがほとんどです。
張り込みなど、個人調査による証拠集めは時間と労力がかかる上に、不十分な証拠として扱われることも多くあります。
フォレンジック調査ができる会社に依頼することで、削除されたデータを復元できるだけでなく、いつどこで、何をしたかを証明するデータを抽出できる可能性があります。
この記事では、携帯のデータから浮気の証拠を取り出す調査方法について解説しています。
目次
離婚調停や慰謝料請求には証拠を保全する必要がある
不倫や浮気をした配偶者に対して、離婚と慰謝料を請求する場合、基本的な流れは以下の通りです。
- 浮気の証拠を集める
- 慰謝料の請求額を検討する
- 合意が出来たら慰謝料支払いの条項を含んだ離婚協議書を作成する
- 合意を得られなけば離婚調停を申し立てる
離婚と慰謝料請求を決意している場合、言い逃れを防ぐためにも証拠集めが重要になります。
一般的な証拠としては、SNSやメールなどのやり取り、写真が主な証拠として挙げられます。
浮気調査はどこに相談すべきか
浮気調査を行うにあたり、調査方法は大きく分けて下記の3つに分けられます。
- 自分で調査する
- 探偵に依頼する
- フォレンジック調査
自分自身で浮気調査を行う場合、費用はかかりませんが、証拠集めから法的手続きまで一人で行わなければならず、手間がかかります。
フォレンジック調査とは
フォレンジック調査では、携帯やパソコンに保存されたデータを解析し、法的に利用できる形で証拠を収集します。
端末に保存されたデータを証拠として保全したい場合は、フォレンジック調査が有効です。デジタルデータは削除や改ざんが簡単にできるため、一般的に証拠となりにくいとされますが、フォレンジック調査では、データの改ざんがないことを裏付ける保全作業を行うため、裁判などで証拠として認められやすくなります。
探偵調査とフォレンジック調査の違い
探偵調査では、実際に写真やビデオを撮影して浮気の証拠を集める方法で、主に「現場」を把握するのが目的となります。
張り込みや浮気の写真などの現行犯の証拠に強い一方、電子端末の削除されたデータやメッセージのやり取りの抽出は対応外の調査になります。また、その場で起きていることを証拠とするため「探偵の能力次第」というデメリットが挙げられます。
一方、フォレンジック調査は主にデジタル機器を対象とした調査となり、デジタル上の「見えない証拠」が目的です。技術を使って対象者の端末にあるデータから、浮気に関する証拠を取り出します。
データの復元や解析は専門性が高く、探偵では対応外な技術になるため、端末調査は専門的な知識と設備を持つフォレンジック専門家に依頼するのが適切と言えます。
デジタルデータフォレンジックでは、削除されたデータの復元や公的機関に提出できるレポートの作成も行っています。
24時間相談を受け付けていますので、まずはお気軽にご相談ください。
フォレンジック調査で取り出せる可能性のある証拠データ
フォレンジック調査では、以下の証拠データを取り出せる可能性があります。
- スマートフォンの位置情報
- トーク履歴
- ログイン履歴や閲覧履歴
- 削除されている写真や動画
スマートフォンの位置情報
携帯に保存されたGPSデータを解析することで、対象者がどこにいたか、どのルートを通ったかを把握できます。
個人調査でも、ある程度の位置情報は把握できますが、削除された履歴の復元はほとんど不可能です。また、裁判ではデータの正確性と信頼性が不十分とみなされる場合があります。
トーク履歴
SNS上でのやり取りや、メールの履歴などを取り出せる可能性があります。昨今のSNSではプライベートモードや非公開の投稿など、本人にしか見えないよう工夫できる上に、削除も簡単に行えます。
フォレンジック調査を依頼することで、削除されたやり取りの履歴を復元できることがあり、裁判で使用できるよう書類の作成まで行うことができる可能性があります。
ログイン履歴や閲覧履歴
対象者が、どのウェブサイトやアプリをログイン・閲覧したかの情報を、フォレンジック調査で取り出せる場合があります。
出会い系サイトやSNSの利用履歴、削除されたアプリのデータや使用履歴、予約履歴など、証拠に繋がる可能性があるため、調査することをおすすめします。
削除されている写真や動画
端末に保存されている写真や動画は、浮気を証明する有力な証拠になり得ます。
フォレンジック調査を依頼することで、隠しフォルダにあるデータだけでなく、削除されたデータ、メッセージのやり取りで送受信された写真や動画も、復元できる可能性があります。

浮気調査はデジタルデータフォレンジックにご相談ください
「浮気調査で思うように証拠が集まらなかった」「データがほとんど削除されていた」このような場合は、フォレンジック調査に依頼しましょう。浮気に対する慰謝料を請求する場合、証拠収集が最も重要になります。
調査会社であれば専門の復旧ラボを備えており、データを復元できる可能性が高く、法的に利用できる調査報告書まで作成することができます。
データ証拠は簡単に改ざんできることから、個人調査で収集した証拠では客観性が担保されず、不十分な証拠として扱われる可能性があります。フォレンジック調査に依頼し、有効な証拠を確保しましょう。
自力で対応できない場合はフォレンジック調査の専門業者に依頼する

自力で対応するのが難しい場合には、迷わずフォレンジック調査の専門業者に依頼しましょう。特に、法的手続きが絡むケースや被害が広範囲に及ぶ場合は、専門家の力を借りることで被害の最小化と信頼性の高い証拠の収集が可能です。
適切な業者を選び、迅速に対応することが、トラブルを最小限に抑える鍵となります。
フォレンジックサービスの流れや料金については下記からご確認ください。
【初めての方へ】フォレンジックサービスについて詳しくご紹介
【サービスの流れ】どこまで無料? 調査にかかる期間は? サービスの流れをご紹介
【料金について】調査にかかる費用やお支払方法について
【会社概要】当社へのアクセス情報や機器のお預かりについて
デジタルデータフォレンジックの強み
デジタルデータフォレンジックは、迅速な対応と確実な証拠収集で、お客様の安全と安心を支える専門業者です。デジタルデータフォレンジックの強みをご紹介します。
累計相談件数39,451件以上のご相談実績
官公庁・上場企業・大手保険会社・法律事務所・監査法人等から個人様まで幅広い支持をいただいており、累積39,451件以上(※1)のご相談実績があります。また、警察・捜査機関から累計395件以上(※2)のご相談実績があり、多数の感謝状をいただいています。
(※1)集計期間:2016年9月1日~
(※2)集計機関:2017年8月1日~
国内最大規模の最新設備・技術
自社内に40名以上の専門エンジニアが在籍し、14年連続国内売上No.1のデータ復旧技術(※3)とフォレンジック技術でお客様の問題解決をサポートできます。多種多様な調査依頼にお応えするため、世界各国から最新鋭の調査・解析ツールや復旧設備を導入しています。
(※3)第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(2007年~2017年)
24時間365日スピード対応
緊急性の高いインシデントにもいち早く対応できるよう24時間365日受付しております。
ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せを開催・即日現地駆けつけの対応も可能です。(法人様限定)自社内に調査ラボを持つからこそ提供できる迅速な対応を多数のお客様にご評価いただいています。
デジタルデータフォレンジックでは、相談から初期診断・お見積りまで24時間365日体制で無料でご案内しています。今すぐ専門のアドバイザーへ相談することをおすすめします。
よくある質問
対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。
もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。