インターネットやSNSの普及により、誰でも発信できるようになったいま、誹謗中傷の被害は増加傾向にあります。
万が一、会社や社員の悪口や根拠のない誹謗中傷がされ、加害者を訴えたい場合は、裁判でも使用できる証拠を保全する必要があります。
電子端末のデータを証拠として法的利用したい場合、フォレンジック調査会社に依頼することで、削除データの復元、裁判で使用できる書類の作成まで行ってもらえる場合があります。
この記事では、誹謗中傷に対しての法的対応から、証拠保全ができる調査会社について解説しています。
目次
誹謗中傷で訴えることが可能な基準
社員が会社のイメージを落とすような書き込みや、他社員の誹謗中傷を行っている場合、刑事事件となり、以下の処罰の対象になる可能性があります。
罪状 | 内容 | 量刑 |
名誉毀損罪(刑法230条) | 公然と事実等を指摘して他人の名誉を毀損する行為 | 3年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金 |
侮辱罪(刑法231条) | 事実を摘示せずに、公然と他人を侮辱する行為 | 1年以下の懲役も若しくは禁錮若しくは30万円以下の罰金又は. 拘留若しくは科料 |
信用毀損罪(刑法233条) | 虚偽の風説を流布したり、偽計を用いたりして、他人の信用を毀損する | 法定刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
脅迫罪(刑法222条) | 他人に対して害を加えることを告知して恐怖を与える行為 | 2年以下の懲役または30万円以下の罰金 |
誹謗中傷で警察は動かない場合がある
ネットに誹謗中傷が書かれた場合、警察は全く動かないわけではなく、違法性が高い書き込み内容であれば逮捕になる場合もあります。
しかし、刑事事件で訴えたい場合は具体的な証拠が必要であり、よほど悪質な物でない限りは民事訴訟になるケースがほとんどです。
例として、名誉毀損で訴えたい場合、「公然」「事実を摘示」「人の名誉を毀損」の成立要件が一つでも欠けていた場合、刑事事件として扱うことができません。
個人的に解決ができそうな事案や、事件性が低い場合、警察が動いてくれる可能性は低いため、十分な証拠を揃える必要があります。
法的手続きをするには証拠保全が必要
刑事または民事、どちらかを加害者に責任を追及したい場合、誹謗中傷が行われた証拠の保全が必要になります。
インターネット上の誹謗中傷やSNSでの投稿は、簡単に削除や変更ができてしまいます。そのため、相手が証拠を隠滅する前に、公的機関に提出できる証拠を確保しておく必要があります。
このようなデジタルデータを証拠として保全・解析できるのがフォレンジック調査です。
フォレンジック調査を専門に行う会社の中には、警察や裁判所などにそのまま証拠として提出できる書類の作成や、端末から証拠隠滅のために削除したデータの復元まで行うことが可能です。
フォレンジック調査でできる誹謗中傷調査の例
フォレンジック調査会社に誹謗中傷調査を依頼すると、以下のような調査を行える場合があります。以下は誹謗中傷調査の一例です。実際の調査では端末の症状や依頼内容によって調査内容などが変化するのでご注意ください。
- 情報漏洩の原因と範囲を特定する
- 端末がハッキング・盗聴されていないか確認する
- 証拠保全・書類作成
情報漏洩の原因と範囲を特定する
会社の機密情報が漏えいした場合、フォレンジック調査では原因や、情報の漏えい範囲を特定することができます。
この調査は専門知識と技術が必須であり、個人での特定はほとんど不可能な上に、膨大な時間とコストが必要になります。
機密情報の漏えいは、会社に大きな経済的損失が発生する恐れがあるため、発覚した段階でフォレンジック調査に依頼することをおすすめします。
端末がハッキング・盗聴されていないか確認する
フォレンジック調査では、パソコンやスマホがハッキング・盗聴されていないか調べることができます。
端末のシステム全体の解析を行い、ハッキングの原因から感染経路を調べ、不正アクセスの証拠確保や、漏えいしたデータの有無を調査することが可能です。
証拠保全・書類作成
誹謗中傷で告訴する場合、内容の書き換えや削除がされないよう、記録を保全しておく必要があります。
フォレンジック調査を依頼することで、デジタルデータが改ざんされないよう証拠保全作業が行われます。そして、調査会社によっては告訴に必要な証拠を確保するだけでなく、裁判でも使用できる書類の作成まで行うことができます。
誹謗中傷の調査はデジタルデータフォレンジックにご相談ください
企業に対する誹謗中傷や根も葉もないような投稿がされ、企業活動に影響が発生する場合、被害の全容を正確に把握し、裁判で使用できる証拠を保全する必要があります。しかし、社内のみで調査を行うと、調査対象範囲が適切でなかったり、意図しない証拠データの消失が発生しやすく、法的措置を見越す場合、不完全な結果になる恐れがあります。
このような事態を防ぎ、適切な調査によって原因究明を行うためにも、フォレンジック調査の専門家に相談することが重要です。フォレンジック調査では、インシデント対応のプロが初動対応から、専門設備でのネットワークや端末の調査・解析、削除されたデータの復元、調査報告書の提出、ならびに報告会によって問題の解決を徹底サポートします。
デジタルデータフォレンジックでは、お電話またはメールでお問合せいただくと、状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたします。法人様の場合、ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せも開催しておりますので、お気軽にご相談ください。
官公庁・上場企業・捜査機関等まで幅広い調査対応経験を持つ専門の担当とエンジニアが対応させていただきます。
\誹謗中傷の調査ならDDF/
フォレンジックサービスの流れや料金については下記からご確認ください。
【初めての方へ】フォレンジックサービスについて詳しくご紹介
【サービスの流れ】どこまで無料? 調査にかかる期間は? サービスの流れをご紹介
【料金について】調査にかかる費用やお支払方法について
【会社概要】当社へのアクセス情報や機器のお預かりについて
フォレンジック調査会社への相談方法
インシデントが発生した際、フォレンジック調査を行うか決定していない段階でも、今後のプロセス整理のために、まずは実績のある専門会社へ相談することを推奨しています。
取引先や行政に報告する際、自社での調査だけでは、正確な情報は得られません。むしろ意図的にデータ改ざん・削除されている場合は、情報の信頼性が問われることもあります。
インシデント時は、第三者機関に調査を依頼し、情報収集を行うことを検討しましょう。
DDF(デジタルデータフォレンジック)では、フォレンジックの技術を駆使して、法人/個人を問わず、お客様の問題解決をいたします。
当社では作業内容のご提案とお見積りのご提示まで無料でご案内しております。
解析した結果は、調査報告書としてレポートを作成しています。作成した報告書には、調査で行った手順やインシデントの全容などが詳細に記載され、法執行機関にも提出可能です。
多くのお客様にご利用いただいております
調査の料金・目安について
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
機器を来社お持込み、またはご発送頂ければ、無料で正確な見積りのご提出が可能です。
まずはお気軽にお電話下さい。
【法人様限定】初動対応無料(Web打ち合わせ・電話ヒアリング・現地保全)
❶無料で迅速初動対応
お電話でのご相談、Web打ち合わせ、現地への駆け付け対応を無料で行います(保全は最短2時間で対応可能です。)。
❷いつでも相談できる
365日相談・調査対応しており、危機対応の経験豊富なコンサルタントが常駐しています。
❸お電話一本で駆け付け可能
緊急の現地調査が必要な場合も、調査専門の技術員が迅速に駆け付けます。(駆け付け場所によっては出張費をいただく場合があります)
よくある質問
対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。
もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。