サイバー攻撃

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」は本物?想定される被害・対処法を解説

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」という警告メールが送られてくることはありませんか?

このようなメッセージは一見、深刻な脅威を伴うように思えますが、実際にはフィッシング詐欺やマルウェアの拡散を目的した偽のメッセージである可能性があります。

本記事では、このようなメールを受け取った際に想定される被害、対処法を解説します。

\24時間365日無料相談

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」メールの特徴

「アカウントがハッキングされデータが流出している」という警告を含むメールは、フィッシング詐欺やマルウェアの拡散を目的した詐欺メールの一種です。

このようなメールには以下のような特徴があります。

  • 日本語が不自然
  • ビットコインで送金が要求される
  • 送信元が自分のメールアドレス
  • アダルトサイトを閲覧している録画データを拡散すると脅す

上記に当てはまる場合、偽の警告である可能性が高いです。

メールに記載されているリンクや添付ファイルをクリックしたり、金銭を支払ったりはせず、無視してメールを削除しましょう。

\24時間365日無料相談

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」メールに従った場合に想定される被害

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」メールに従った場合、想定される被害は以下のとおりです。

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」メールに従った場合、想定される被害

ハッキングされる原因や具体的な対処法は、下記の記事でも詳しく解説しています。

パソコンがハッキングされたか調べる方法を解説
【専門家が解説】パソコンがハッキングされたか調べる方法8選 | 企業を狙うハッキングについても徹底解説この記事では、パソコンがハッキングされたか調査する方法と対処法を個人の場合と企業の場合に分けて解説します。デジタルデータフォレンジックではハッキングの経路や被害を迅速に調査し、問題解決に貢献します。365日年中無休・相談見積無料。 ...

金銭的被害

偽警告は、フィッシング詐欺と呼ばれるサイバー犯罪の一種です。フィッシング詐欺では、金融機関やECサイトなどを装った偽のメールやSMSが送られ、偽のウェブサイトに誘導されます。偽のウェブサイトでは、ログイン情報やクレジットカード情報を入力するように促され、その情報が盗み取られてしまいます。

金融機関やECサイトが、このような形で個人情報を要求することは通常ありませんので、入力しないよう注意してください。不審な点があれば、金融機関やECサイトに直接問い合わせて確認しましょう。

個人情報の漏えい

A simple, textbook-style illustration showing a woman in distress after accidentally inputting her personal information into a fake website. The style should be clear and easy to understand, with distinct lines and simple colors, resembling an educational textbook illustration.

個人情報が漏えいすると、身元盗用、クレジットカードの不正使用、銀行口座への不正アクセスなどのリスクが高まります。そのため、個人情報の流出が疑われる場合は、これ以上の被害を防ぎ、再発を防止するためにも、早急に対処することが必要です。

しかし、セキュリティに関する高度で専門的な知識がない場合、ハッカーの侵入経路や流出した情報の種類や範囲を詳しく調査するのは困難です。そのため、偽警告を経由して個人情報が漏えいした場合は、すぐに専門家に相談し適切な対策を立てましょう

個人情報漏えい・流出時はフォレンジック調査が有効

A simple image of a forensic investigation engineer identifying the cause of an incident. The image should depict an engineer in a professional setting, engaged in analyzing data on a computer screen, with digital forensic tools and symbols such as magnifying glass, binary code, and digital graphs. The engineer appears focused and meticulous. The background is minimalistic, emphasizing the concentration and seriousness of the task. The color scheme should be subtle, using shades of blue, grey, and white to convey a technological and analytical atmosphere.個人情報の漏えいが発覚した場合、個人情報の漏えいの原因や被害の状況を速やかに調査することが求められます。その際、フォレンジック調査が役立ちます。

フォレンジック調査とは、主にコンピュータやスマートフォンなどのデジタルデバイスに記録されたデータから、情報漏えいの原因や被害範囲を解明する専門的な手法のことです。

ただ、フォレンジック調査を行うには、コンピューターやネットワークの専門的な知識と技術が必要です。専門的なノウハウを持たない中で、個人や自社のみで調査を行うと、実態を正確に調査できない可能性があります。また、取引先や行政等へ報告が必要な場合、 自社調査のみだと信憑性が疑われ、さらなる信用の失墜につながりかねません。

私たちデジタルデータフォレンジック(DDF)には、官公庁、上場企業、捜査機関等を含む幅広いインシデントに対応経験がある専門エンジニアが多数在籍しており、これまで無数のインシデント被害を調査してきました。まずはお気軽にご相談ください。24時間365日体制で相談や見積もりを無料で受け付けております。

\24時間365日無料相談

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」のメールが送られて来たときの対処法

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」のメールが送られて来たときの対処法は以下のとおりです。

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」のメールが送られて来たときの対処法

お金を振り込まない

メール内で金銭の支払いを要求された場合でも、お金を振り込まないようにしましょう。攻撃者は、被害者を怖がらせて支払いを促すことがありますが、これに応じるとさらなる詐欺の標的にされる可能性があります。

メールのパスワードを変更する

受け取ったメールに記載されているアカウントのパスワードはすぐに変更してください。ただし、その前に、使用しているデバイスがマルウェアに感染していないことを確認することが重要です。パスワードを変更する際には、強力なものに設定し、できればパスワードマネージャーを使用することをおすすめします。

セキュリティソフトでスキャンする

使用しているデバイスにセキュリティソフトがインストールされている場合は、フルスキャンを実行してください。これにより、マルウェアやスパイウェアがデバイス上に存在しないか確認できます。

ただし、セキュリティソフトは全ての脅威を検出できるわけではありません。マルウェアなどの有害なソフトウェアがインストールされているか確実に調査したい場合は、専門の調査会社に相談しましょう。

専門の調査会社に相談する

脅迫メールの内容が本当かどうか確認するには、ネットワークの監視ログやファイルの分析などを行う必要があります。

「アカウントがハッキングされデータが流出しています」といった内容のメールが送られて来た場合は、専門の調査会社に相談しましょう。

しかし、誤った判断・操作を行うとセキュリティリスクが増大する恐れもあります。ここで重要になのがサイバーセキュリティ専門業者のサポートです。専門の調査会社では、ハッキングの有無や侵入経路・情報漏えいの範囲を特定し、効率的な調査を行うことができます。

私たちデジタルデータフォレンジックは、官公庁、上場企業、捜査機関等を含む幅広いインシデントに対応経験があります。お電話またはメールでお問合せいただくと状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

▶DDFのハッキング調査についてはこちら

ハッキングの疑いがある場合は、専門業者に相談する

DDFハッキング、不正アクセス、乗っ取り、情報漏えいのような問題が発生した場合、どのような経路で、どのような情報が漏えいしたのか、被害の全容を正確に把握する必要があります。しかし、自力で調査を行うと、調査対象範囲が適切でなかったり、意図しない証拠データの消失が発生しやすく、不完全な結果になる恐れがあります。

このような事態を防ぎ、適切な調査によって原因究明を行うためにも、フォレンジック調査の専門家に相談することが重要です。

フォレンジック調査では、インシデント対応のプロが初動対応から、専門設備でのネットワークや端末の調査・解析、調査報告書の提出によって問題の解決を徹底サポートします。

デジタルデータフォレンジックでは、お電話またはメールでお問合せいただくと、状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたします。法人様の場合、ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せも開催しておりますので、お気軽にご相談ください。

官公庁・上場企業・捜査機関等まで幅広い調査対応経験を持つ専門の担当者が対応させていただきます。

\法人様・個人様問わず対応 24時間365日無料相談OK!/

多くのお客様にご利用いただいております

累計ご相談件数32,377件以上の豊富な実績

 

対応機種

対応機種

フォレンジック調査会社への相談方法

インシデントが発生した際、フォレンジック調査を行うか決定していない段階でも、今後のプロセス整理のために、まずは実績のある専門会社へ相談することを推奨しています。

取引先や行政に報告する際、自社での調査だけでは、正確な情報は得られません。むしろ意図的にデータ改ざん・削除されている場合は、情報の信頼性が問われることもあります。

インシデント時は、第三者機関に調査を依頼し、情報収集を行うことを検討しましょう。

DDF(デジタルデータフォレンジック)では、フォレンジックの技術を駆使して、法人/個人を問わず、お客様の問題解決をいたします。

当社では作業内容のご提案とお見積りのご提示まで無料でご案内しております。

解析した結果は、調査報告書としてレポートを作成しています。作成した報告書には、調査で行った手順やインシデントの全容などが詳細に記載され、法執行機関にも提出可能です。

\法人様・個人様問わず対応 24時間365日無料相談OK!/

調査の料金・目安について

まずは無料の概算見積もりを。専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
機器を来社お持込み、またはご発送頂ければ、無料で正確な見積りのご提出が可能です。
まずはお気軽にお電話下さい。

【法人様限定】初動対応無料(Web打ち合わせ・電話ヒアリング・現地保全)

❶無料で迅速初動対応

お電話でのご相談、Web打ち合わせ、現地への駆け付け対応を無料で行います(保全は最短2時間で対応可能です。)。

❷いつでも相談できる

365日相談・調査対応しており、危機対応の経験豊富なコンサルタントが常駐しています。

❸お電話一本で駆け付け可能

緊急の現地調査が必要な場合も、調査専門の技術員が迅速に駆け付けます。(駆け付け場所によっては出張費をいただく場合があります)

法人様は最短30分でWeb打ち合せ(無料)を設定

無料で初動対応いたします
無料で初動対応いたします

よくある質問

調査費用を教えてください。

対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。

土日祝も対応してもらえますか?

可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。

匿名相談は可能でしょうか?

もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。

 

 

この記事を書いた人

デジタルデータフォレンジックエンジニア

デジタルデータフォレンジック
エンジニア

累計ご相談件数32,377件以上のフォレンジックサービス「デジタルデータフォレンジック」にて、サイバー攻撃や社内不正行為などインシデント調査・解析作業を行う専門チーム。その技術力は各方面でも高く評価されており、在京キー局による取材実績や、警察表彰実績も多数。

電話で相談するメールで相談する
フォームでのお問い合わせはこちら
  • 入力
  • 矢印
  • 送信完了
必 須
任 意
任 意
任 意
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
簡易アンケートにご協力お願いいたします。(当てはまるものを選択してください) 
 ハッキングや情報漏洩を防止するセキュリティ対策に興味がある
 社内不正の防止・PCの監視システムに興味がある