セキュリティ対策

サイバー攻撃からタブレットを守るセキュリティ対策について解説

タブレット

インターネット接続を必要とするタブレットは、常にサイバー攻撃のリスクにさらされています。適切なセキュリティ対策を講じていなければ、個人情報の漏洩や、重要なデータが不正にアクセスされる危険性があります。

この記事では、タブレットのセキュリティ対策を徹底的に解説し、攻撃を受けた際の対処法についても説明します。

タブレットのセキュリティリスクとは?

タブレットは、スマートフォンやパソコンと同様に、多くのサイバー攻撃の対象となり得ます。以下に、タブレットが直面する代表的なセキュリティリスクを紹介します。

1. ウイルスやマルウェア感染

タブレットがウイルスやマルウェアに感染すると、システム全体の機能が低下し、個人情報が外部に漏洩する可能性があります。特に、悪意のあるアプリやメールの添付ファイルを通じて、マルウェアが侵入することがよくあります。

2. フィッシング詐欺

フィッシング詐欺は、偽のウェブサイトやメールを使ってユーザーからログイン情報やクレジットカード情報を盗む手口です。タブレットを使用してオンラインサービスにアクセスする際、この種の詐欺に引っかかる危険性があります。

3. 公共Wi-Fiの利用によるリスク

タブレットで公共のWi-Fiネットワークに接続する際、データが暗号化されていない場合、ハッカーが通信内容を傍受し、機密情報を盗むリスクがあります。セキュアでないWi-Fiは、タブレットを攻撃者にとって格好のターゲットにします。

4. ランサムウェア感染

ランサムウェアは、デバイス内のデータを暗号化し、元に戻すために身代金を要求するサイバー攻撃です。タブレット上の重要なデータが突然アクセスできなくなり、金銭を要求される事態に陥ることがあります。

タブレットのセキュリティ対策

タブレットをサイバー攻撃から守るためには、セキュリティを強化することが必要です。以下に、具体的なセキュリティ対策を詳しく解説します。

1. OSとアプリの定期的な更新

タブレットのOS(オペレーティングシステム)やインストールされているアプリは、常に最新のバージョンに保つことが重要です。メーカーや開発者は定期的にセキュリティパッチを提供しており、これにより新たに発見された脆弱性を修正できます。

更新の手順

  1. タブレットの「設定」メニューを開きます。
  2. 「ソフトウェア更新」または「システム更新」を選択します。
  3. 新しいアップデートがある場合は、指示に従ってインストールします。
  4. アプリストアを開き、インストールされているアプリも最新バージョンに更新します。

2. ウイルス対策ソフトの導入

信頼できるウイルス対策ソフトをインストールすることで、タブレットをマルウェアやウイルスから保護することが可能です。ウイルス対策ソフトは、リアルタイムで脅威を検出し、デバイスを守るための重要なツールです。

ウイルス対策ソフトの導入手順

  1. 公式のアプリストアから、信頼性のあるウイルス対策ソフトをダウンロードします。
  2. インストール後、アプリを開き、初回スキャンを実行してタブレットに潜在する脅威を検出します。
  3. リアルタイム保護機能を有効にし、定期的にデバイスをスキャンするよう設定します。

3. パスワード管理と多要素認証の導入

アカウントへの不正アクセスを防ぐため、パスワード管理を徹底し、強力なパスワードを使用することが必要です。さらに、二段階認証(2FA)や多要素認証(MFA)を有効にすることで、セキュリティレベルを大幅に向上させることができます。

パスワード管理と多要素認証の導入手順

  1. 重要なアカウントに対して、強力なパスワードを設定します。パスワードは、英字(大文字と小文字)、数字、記号を組み合わせたものにしましょう。
  2. 多要素認証(MFA)をサポートしているアプリやサービスでは、必ずMFAを有効にします。
  3. パスワード管理ツールを導入し、すべてのパスワードを安全に保管します。

4. 公共Wi-Fiを使用する際のVPN導入

公共Wi-Fiを利用する際は、データ通信を暗号化するためにVPN(仮想プライベートネットワーク)を使用しましょう。VPNは、ネットワークトラフィックを暗号化し、ハッカーからの盗聴を防ぐことができます。

VPN導入手順

  1. 信頼できるVPNアプリをアプリストアからインストールします。
  2. アプリを起動し、サーバーに接続します。これにより、通信が暗号化され、安全なネットワークが確保されます。
  3. VPNが有効になっていることを確認してから、公共Wi-Fiを使用してください。

サイバー攻撃を受けた場合の対処法

万が一タブレットがサイバー攻撃を受けた場合、迅速な対応が求められます。以下では、攻撃を受けた際の具体的な対処法を紹介します。

1. ネットワークからの切断

まず、デバイスをネットワークから切断し、外部からのアクセスを遮断します。これにより、攻撃者がさらにデータにアクセスしたり、ウイルスが広がるのを防ぐことができます。

手順:

  1. Wi-Fi設定を開き、現在接続しているネットワークを「切断」します。
  2. 必要に応じて、デバイスの機内モードを有効にして全ての通信を一時的に停止します。

2. ウイルス対策ソフトによるスキャン

ネットワークを切断した後、すぐにウイルス対策ソフトを使ってデバイスのフルスキャンを行い、感染したファイルやマルウェアを特定し削除します。

手順:

  1. ウイルス対策ソフトを起動し、「フルスキャン」オプションを選択します。
  2. スキャンが完了したら、検出された脅威を削除または隔離します。

サイバー攻撃を詳しく調べるならハッキング・乗っ取り調査の専門家に相談する

DDFハッキング、不正アクセス、乗っ取り、情報漏えいのような問題が発生した場合、どのような経路で、どのような情報が漏えいしたのか、被害の全容を正確に把握する必要があります。しかし、自力で調査を行うと、調査対象範囲が適切でなかったり、意図しない証拠データの消失が発生しやすく、不完全な結果になる恐れがあります。

このような事態を防ぎ、適切な調査によって原因究明を行うためにも、ハッキング調査の専門家に相談することが重要です。

ハッキング調査では、インシデント対応のプロが初動対応から、専門設備でのネットワークや端末の調査・解析、調査報告書の提出によって問題の解決を徹底サポートします。

デジタルデータフォレンジックでは、お電話またはメールでお問合せいただくと、状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたします。

法人様の場合、ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せも開催しております。官公庁・上場企業・捜査機関等まで幅広い調査対応経験を持つ専門の担当者が対応させていただきます。

まずは、お気軽にご相談ください。

調査の料金・目安について

まずは無料の概算見積もりを。専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
機器を来社お持込み、またはご発送頂ければ、無料で正確な見積りのご提出が可能です。
まずはお気軽にお電話下さい。

よくある質問

調査費用を教えてください。

対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。

土日祝も対応してもらえますか?

可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。

匿名相談は可能でしょうか?

もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。

 

 

この記事を書いた人

デジタルデータフォレンジックエンジニア

デジタルデータフォレンジック
エンジニア

累計ご相談件数32,377件以上のフォレンジックサービス「デジタルデータフォレンジック」にて、サイバー攻撃や社内不正行為などインシデント調査・解析作業を行う専門チーム。その技術力は各方面でも高く評価されており、在京キー局による取材実績や、警察表彰実績も多数。

電話で相談するメールで相談する
フォームでのお問い合わせはこちら
  • 入力
  • 矢印
  • 送信完了
必 須
任 意
任 意
任 意
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
簡易アンケートにご協力お願いいたします。(当てはまるものを選択してください) 
 ハッキングや情報漏洩を防止するセキュリティ対策に興味がある
 社内不正の防止・PCの監視システムに興味がある