iPhoneを含めたスマートフォンにはウイルス感染や不正アクセスを通じた第三者による遠隔操作といったリスクが潜んでいます。不正アクセスを受けた症状の一つに、スマートフォンのカメラやスクリーンショットの操作をしていないにも関わらず、シャッター音が勝手に鳴る現象が報告されています。
iPhoneでシャッター音が勝手に鳴る場合、ウイルスに感染しているか、あるいは遠隔操作されている可能性があり、スマートフォンのセキュリティを確保するためには迅速な対応が求められます。
本記事では、iPhoneで勝手にシャッター音が鳴る場合の原因から対処法までを解説しています。
目次
何もしていないのにシャッター音が鳴る原因
何もしていないのにスマートフォンのシャッター音が鳴る場合、以下のことが原因として考えられます。
Androidのハッキング(乗っ取り)手口や対処法は、下記の記事で詳しく解説しています。
背面タップでスクリーンショットを撮る設定になっている
iOSの機能の一つに、本体の背面を2回または3回叩ことで、スクリーンショットが撮れる「背面タップ機能」があります。
スクリーンショットを撮るオプションを設定していると、意図せずに背面をタップしただけでスクリーンショットが撮れてしまい、シャッター音が鳴ることがあります。
この機能は、以下の手順で変更可能です。
- 「設定」から「アクセシビリティ」→「タッチ」→「背面タップ」と選択
- 「ダブルタップ」または「トリプルタップ」を選択
- 「なし」をタップする
以上で、背面タップによるスクリーンショットを無効にすることができます。
不審なアプリがインストールされている
インストールした覚えがない不審なアプリがiPhoneにインストールされている場合、バックグラウンドで写真を撮影されている可能性があります。
不正なアプリの中にはiPhoneの権限を共有することで、カメラだけでなく、知らない間に端末内の情報が抜きとられたり、有料コンテンツに勝手に課金される恐れがあります。
公式のApp Store以外からアプリをダウンロードは避け、不審なアプリがある場合は、すぐに削除するようにしましょう。
不審なメールを開封した
不審なメールを開封し、そこに添付されているURLやファイルをクリックすると、ウイルスに感染することがあります。これはフィッシング詐欺と呼ばれるもので、攻撃者は企業や組織を装ってユーザーにメールを送信します。
リンクをクリックするだけでウイルスに感染する場合もあれば、アプリのインストールを促し、悪意のあるプログラムを端末に仕込む物もあります。
App store以外からアプリをインストールした
App StoreやGoogleのPlay Storeのような公式のアプリストアは、アプリの安全性を確認するための厳しい審査を行っています。
これらの公式ストアからインストールするものであれば、ウイルスが仕組まれた物はほとんどないと言えるでしょう。
しかし、公式以外の場所にあるアプリは、安全性が未検証の物であり、マルウェアを含んだアプリである可能性が高いため、インストールは控えるようにしましょう。
万が一、取引先の情報を保存している社用のiPhoneがウイルスに感染した場合、情報が全て漏えいする可能性があり、被害が第三者まで拡大する恐れがあります。最悪の場合は取り引きができなくなり、経済活動が行えず、会社存続の危機に陥ることも考えられます。
調査会社では、証拠を確保するだけでなく、裁判でも使用できる書類の作成まで行うことができます。ウイルス感染の疑いがある場合は、被害データを特定し、正確な証拠確保を優先しましょう。
\メディア掲載実績多数 24時間365日受付/
何もしていないのにシャッター音が鳴る場合の対処法3つ
スクリーンショットやカメラの機能を使用していないのに、シャッター音が鳴る場合は、次の対処法を試してください。
▶スマホが乗っ取り・ハッキングされたらどうする?正しい対処法、調査・相談窓口を解説
不審なアプリをアンインストールする
不審なアプリをアンインストールすることで症状が改善する場合があります。
個人情報の漏えいや、セキュリティリスクの危険にさらされる可能性があるため、すぐさま削除するようにしましょう。
iPhoneで不審なアプリをアンインストールするには、ホーム画面でアプリアイコンを長押しし、「-」マークをタップするとアプリを削除できます。
しかし、不審なアプリの中にはホーム画面に表示されないものもあるため、以下の手順で「設定」アプリから削除を行うことを推奨します。
- 「設定」アプリを開き「一般」をタップする
- 「iPhoneストレージ」を開き、削除したいアプリをタップする
- 「Appを削除」をタップすると、アプリが削除される
セキュリティソフトを使用する
Androidを使用している場合、セキュリティソフトを活用して、ウイルスに感染していないか確認しましょう。
iPhoneの場合、OS自体に不正なプログラムを排除する仕組みがされているため、セキュリティソフトはありません。
App Store以外からダウンロードすることはできますが、不正アプリの危険性があるため避けるようにしましょう。
調査会社に依頼する
シャッター音が勝手に鳴る症状が改善しない、セキュリティソフトでウイルスが検知された場合は調査会社に依頼しましょう。
不正アプリをアンインストールすることで、ウイルスの駆除はできますが、個人でデータの流出範囲や被害データの特定まで調査することができません。
個人情報だけでなく、スマホで管理しているカードや口座の情報が盗まれ、不正に利用される可能性もあります。調査会社に相談することで、どの情報が漏えいしたか、情報が不正利用されていないか調査し、適切なセキュリティ対策につなげることが可能です。
勝手にシャッター音が鳴る場合、端末の初期化をしても漏えいした情報を元に不正アクセス被害が続く場合もあります。自己解決で終わらせずに、情報漏洩が起きていないか調査会社に相談するようにしましょう。
勝手にシャッター音が鳴る場合は調査会社に依頼する
ハッキング、不正アクセス、乗っ取り、情報漏えいのような問題が発生した場合、どのような経路で、どのような情報が漏えいしたのか、被害の全容を正確に把握する必要があります。しかし、自力で調査を行うと、調査対象範囲が適切でなかったり、意図しない証拠データの消失が発生しやすく、不完全な結果になる恐れがあります。
このような事態を防ぎ、適切な調査によって原因究明を行うためにも、フォレンジック調査の専門家に相談することが重要です。
フォレンジック調査では、インシデント対応のプロが初動対応から、専門設備でのネットワークや端末の調査・解析、調査報告書の提出によって問題の解決を徹底サポートします。
デジタルデータフォレンジックでは、お電話またはメールでお問合せいただくと、状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたします。法人様の場合、ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せも開催しておりますので、お気軽にご相談ください。
官公庁・上場企業・捜査機関等まで幅広い調査対応経験を持つ専門の担当者が対応させていただきます。
\法人様・個人様問わず対応 24時間365日無料相談OK!/
フォレンジックサービスの流れや料金については下記からご確認ください。
【初めての方へ】フォレンジックサービスについて詳しくご紹介
【サービスの流れ】どこまで無料? 調査にかかる期間は? サービスの流れをご紹介
【料金について】調査にかかる費用やお支払方法について
【会社概要】当社へのアクセス情報や機器のお預かりについて
フォレンジック調査に依頼する流れ
インシデントが発生した際、フォレンジック調査を行うか決定していない段階でも、今後のプロセス整理のために、まずは実績のある専門会社へ相談することを推奨しています。
取引先や行政に報告する際、自社での調査だけでは、正確な情報は得られません。むしろ意図的にデータ改ざん・削除されている場合は、情報の信頼性が問われることもあります。
インシデント時は、第三者機関に調査を依頼し、情報収集を行うことを検討しましょう。
DDF(デジタルデータフォレンジック)では、フォレンジックの技術を駆使して、法人/個人を問わず、お客様の問題解決をいたします。
当社では作業内容のご提案とお見積りのご提示まで無料でご案内しております。
解析した結果は、調査報告書としてレポートを作成しています。作成した報告書には、調査で行った手順やインシデントの全容などが詳細に記載され、法執行機関にも提出可能です。
\法人様・個人様問わず対応 24時間365日無料相談OK!/
調査の料金・目安について
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
機器を来社お持込み、またはご発送頂ければ、無料で正確な見積りのご提出が可能です。
まずはお気軽にお電話下さい。
【法人様限定】初動対応無料(Web打ち合わせ・電話ヒアリング・現地保全)
❶無料で迅速初動対応
お電話でのご相談、Web打ち合わせ、現地への駆け付け対応を無料で行います(保全は最短2時間で対応可能です。)。
❷いつでも相談できる
365日相談・調査対応しており、危機対応の経験豊富なコンサルタントが常駐しています。
❸お電話一本で駆け付け可能
緊急の現地調査が必要な場合も、調査専門の技術員が迅速に駆け付けます。(駆け付け場所によっては出張費をいただく場合があります)
多くのお客様にご利用いただいております
よくある質問
対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。
もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。