サイバー攻撃

スマホを狙うサイバー攻撃の手口と対策法

サイバー攻撃 スマホ

スマートフォンは日常生活に欠かせないデバイスとなっており、様々な個人情報や重要データを保存しています。しかし、その便利さゆえにサイバー攻撃の標的にもなりやすいのです。本記事では、スマートフォンに対するサイバー攻撃の手法や、それに伴うリスク、さらには具体的な対策について詳しく解説します。特に、フォレンジック調査の重要性についても触れていきます。

スマホが受けるサイバー攻撃の手法

スマートフォンが直面するサイバー攻撃には、いくつかの手法があります。これらの手法を理解することは、自分自身のデバイスを守るために重要です。

1. マルウェアによる攻撃

マルウェアは悪意のあるソフトウェアで、主に以下の種類があります。スパイウェアは、ユーザーの行動を密かに監視し、個人情報やログイン情報を収集します。トロイの木馬は、一見無害なアプリに偽装して侵入し、デバイスに深刻な損害を与えます。

さらに、ランサムウェアは、データを暗号化し、復旧のために身代金を要求します。これらのマルウェアは、ユーザーが気付かないうちにデバイスに入り込み、個人情報や重要なデータを危険にさらす可能性があります。

2. フィッシング攻撃

フィッシング攻撃は、サイバー犯罪者がユーザーを騙して個人情報を奪う巧妙な手法です。攻撃者は、信頼できる企業や知人を装い、偽のメールやメッセージを送信します。

これらのメッセージには、本物そっくりのログインページへのリンクが含まれており、ユーザーがそれをクリックすると、ログイン情報を入力するよう促されます。攻撃者はその情報を悪用し、アカウントを乗っ取ることができます。

3. ブルートフォース攻撃

ブルートフォース攻撃は、パスワードを推測するために全ての可能な組み合わせを試す手法です。攻撃者は、ユーザーが使用する可能性のある一般的なパスワードや、辞書に載っている単語を使って試行を繰り返します。スマートフォンの場合、特にパスワードが簡単である場合、短時間でデバイスにアクセスされるリスクがあります。

4. 中間者攻撃(MITM)

中間者攻撃は、通信の途中に攻撃者が介入し、情報を盗み取る手法です。攻撃者は、ユーザーとサービス間の通信を傍受し、データを改ざんすることも可能です。公共Wi-Fiを利用している際に特に危険で、暗号化されていない通信を狙います。

5. ソーシャルエンジニアリング

ソーシャルエンジニアリングは、人間の心理を利用してパスワードなどの情報を引き出す方法です。例えば、カスタマーサポートを装ったり、背後からパスワード入力画面をのぞき見することなどが該当します。

6. アプリの偽装

攻撃者は、公式アプリに似た偽のアプリを作成し、アプリストアや第三者のウェブサイトで配布します。ユーザーが誤ってこれらのアプリをダウンロードすると、マルウェアがインストールされ、個人情報が盗まれたり、デバイスが制御されたりする可能性があります。

サイバー攻撃を受けたスマホの対処法

スマートフォンがサイバー攻撃を受けた場合、迅速かつ適切な対処が必要です。以下に示すステップに従って行動しましょう

インターネット接続の切断

攻撃を受けた可能性がある場合、まずはスマートフォンのインターネット接続を切断します。Wi-Fiやモバイルデータの接続を解除することで、さらなるデータ漏洩を防ぎます。これにより、攻撃者がデバイスにアクセスするのを防ぎ、追加の損害を避けることができます。

スマートフォンの再起動

接続を切った後、スマートフォンを再起動します。これにより、一時的なマルウェアや不正なプロセスが終了する可能性があります。ただし、再起動だけでは完全な解決にはならないため、次のステップに進むことが重要です。

セキュリティアプリの実行

信頼できるセキュリティアプリを使用して、スマートフォンをスキャンします。ウイルスやマルウェアを検出した場合は、指示に従って駆除します。このプロセスは重要で、デバイスを保護するための最初の防御線です。アプリの更新も忘れずに行い、最新のセキュリティ機能を利用します。

フォレンジック調査を実施する

サイバー攻撃の影響が深刻な場合、専門家によるフォレンジック調査を行うことを推奨します。フォレンジック調査では、スマートフォン内のデータ、ログ、アプリの使用履歴などを詳細に調査し、攻撃の痕跡などを特定します。収集したデータは、その後の分析のために保存され、改ざんや損失を防ぐために慎重に扱われます。

次に、収集した証拠を分析することで、攻撃の手法や経路を明らかにします。この分析により、攻撃者がどのようにしてデバイスに侵入し、どのデータが危険にさらされたのかを把握します。また、攻撃の目的や意図を理解することも可能です。こうした情報は、今後のセキュリティ対策を講じる際の重要な指針となります。

フォレンジック調査は、単独で行うには高度な専門技術を要するため、専門のフォレンジック調査会社に依頼することが推奨されます。専門家は、適切な手法とツールを用いて調査を進め、証拠を確実に収集します。また、調査結果は、法的手続きや問題解決のための根拠としても利用されるため、信頼性が求められます。

サイバー攻撃調査はフォレンジック調査の専門家に相談する

DDFハッキング、不正アクセス、乗っ取り、情報漏えいのような問題が発生した場合、どのような経路で、どのような情報が漏えいしたのか、被害の全容を正確に把握する必要があります。しかし、自力で調査を行うと、調査対象範囲が適切でなかったり、意図しない証拠データの消失が発生しやすく、不完全な結果になる恐れがあります。

このような事態を防ぎ、適切な調査によって原因究明を行うためにも、ハッキング調査の専門家に相談することが重要です。

ハッキング調査では、インシデント対応のプロが初動対応から、専門設備でのネットワークや端末の調査・解析、調査報告書の提出によって問題の解決を徹底サポートします。

デジタルデータフォレンジックでは、お電話またはメールでお問合せいただくと、状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたします。

法人様の場合、ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せも開催しております。官公庁・上場企業・捜査機関等まで幅広い調査対応経験を持つ専門の担当者が対応させていただきます。

まずは、お気軽にご相談ください。

調査の料金・目安について

まずは無料の概算見積もりを。専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
機器を来社お持込み、またはご発送頂ければ、無料で正確な見積りのご提出が可能です。
まずはお気軽にお電話下さい。

スマートフォンのセキュリティを強化するための対策

サイバー攻撃からスマートフォンを守るためには、具体的な対策を講じることが重要です。

1. 強力なパスワードの設定

スマートフォンのパスワードは、強力で予測されにくいものを設定しましょう。以下のポイントを参考にしてください。

  • 大文字、小文字、数字、記号を組み合わせる。
  • 他のアカウントで使われていないパスワードを設定する。
  • 定期的にパスワードを変更する。

2. 二段階認証の導入

二段階認証を有効にすることで、アカウントのセキュリティを強化できます。設定手順は以下の通りです。

  1. スマートフォンの設定を開く。
  2. 「アカウント」を選択し、ログインしているアプリの設定を開く。
  3. 「二段階認証」を選択し、有効にする。

3. マルウェア対策アプリの導入

マルウェア対策アプリをインストールすることで、スマートフォンの安全性を向上させることができます。導入の手順は以下の通りです。

  1. 信頼できるマルウェア対策アプリを選ぶ(例: Avast、Nortonなど)。
  2. アプリをインストールし、初期設定を行う。
  3. 定期的にスキャンを実施し、感染を防ぐ。

4. ソフトウェアの定期的な更新

スマートフォンのOSやアプリは定期的に更新しましょう。更新によってセキュリティホールが修正されます。手順は以下の通りです。

  1. スマートフォンの設定を開く。
  2. 「ソフトウェアの更新」を選択し、利用可能なアップデートを確認する。
  3. アップデートがあれば、ダウンロードしてインストールする。

5. 公共Wi-Fiの使用を控える

公共Wi-Fiを使用する際は、VPNを利用することで通信を暗号化し、盗聴を防ぎます。VPNの設定手順は以下の通りです。

  1. 信頼できるVPNアプリをインストールする。
  2. アプリを起動し、VPN接続を有効にする。
  3. 公共Wi-Fiに接続する際は、必ずVPNを利用する。

6. フィッシングメールに注意する

フィッシング攻撃は、本物の企業のサイトに酷似したメールが送信されます。情報漏えいの被害を避けるために、以下の点に注意しましょう。

  • 不明な送信者からのメールやメッセージは無視する。
  • リンクをクリックする前に、URLを確認する。
  • 公式サイトから直接アクセスする。

まとめ

スマートフォンは便利なデバイスですが、サイバー攻撃のリスクも増加しています。強力なパスワードの設定や二段階認証の導入、マルウェア対策アプリの活用など、具体的な対策を講じることで安全性を高めることができます。また、疑わしい事態に直面した際は、フォレンジック調査会社に相談することが重要です。適切な対策を講じて、安心してスマートフォンを利用しましょう。

よくある質問

調査費用を教えてください。

対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。

土日祝も対応してもらえますか?

可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。

匿名相談は可能でしょうか?

もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。

 

 

この記事を書いた人

デジタルデータフォレンジックエンジニア

デジタルデータフォレンジック
エンジニア

累計ご相談件数32,377件以上のフォレンジックサービス「デジタルデータフォレンジック」にて、サイバー攻撃や社内不正行為などインシデント調査・解析作業を行う専門チーム。その技術力は各方面でも高く評価されており、在京キー局による取材実績や、警察表彰実績も多数。

電話で相談するメールで相談する
フォームでのお問い合わせはこちら
  • 入力
  • 矢印
  • 送信完了
必 須
任 意
任 意
任 意
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
簡易アンケートにご協力お願いいたします。(当てはまるものを選択してください) 
 ハッキングや情報漏洩を防止するセキュリティ対策に興味がある
 社内不正の防止・PCの監視システムに興味がある