サイバー攻撃

【Apple ID】乗っ取りの被害や対処法を専門業者が徹底解説

最近デバイスが不審な動作をすることはありませんか?

  • 有料アプリが勝手に購入されている
  • 身に覚えのないログイン履歴がある
  • パスワード変更の通知メールが届いたのに覚えがない

上記のような症状が確認される場合、Apple IDが乗っ取られているかもしれません。Apple IDが乗っ取られると、なりすましや個人情報の流出などの被害に遭う可能性があります。

この記事では、Apple IDが乗っ取られたときに想定される被害やApple IDが乗っ取られているか確認する方法、実際に乗っ取られた疑いがあるときの対処法を解説しています。

\24時間365日無料相談

Apple IDの乗っ取りに想定される被害

Apple IDが乗っ取られると、以下のような被害が発生する可能性があります。

有料コンテンツを勝手に購入される

Apple IDが乗っ取られた場合、勝手にApp StoreやiTunes Storeで映画、音楽、アプリなどの有料コンテンツを購入されることがあります。有料コンテンツの費用は、被害者のクレジットカードやApple Payに登録されている支払い方法に請求され、知らない間に高額な請求が来ることもあります。

身代金を要求される

Apple IDの乗っ取りにより、犯罪者はデバイスのロックやデータの暗号化を行い、それを解除するための身代金を要求することがあります。しかし、身代金を支払っても復号化される保証はないため、安易に要求には応じないようにしましょう。

なりすまし

攻撃者は、乗っ取ったApple IDを使用して被害者になりすまし、家族や友人に不審なメッセージを送ったり、SNSで不適切な行動を取ったりすることがあります。なりすまし行為は、被害者の社会的信用を損ない、仕事や人間関係に支障が出る可能性もあります。

個人情報が漏えいする

Apple IDが乗っ取られると、犯罪者はiCloudに保存されている写真やドキュメントなど、様々な個人情報にアクセスできるようになります。個人情報の漏えいは、身元詐称、詐欺、その他の犯罪に悪用される危険があり、早急に対処する必要があります。

しかしセキュリティに関する高度で専門的な知識がない場合、情報漏えいの被害について詳細を把握するのは困難です。そのため、乗っ取りによって個人情報が漏えいした場合は、すぐに専門家に相談し適切な対策を立てることが必要です。

個人情報漏えい・流出時はフォレンジック調査が有効

個人情報の漏えいが発覚した場合、個人情報の漏えいの原因や被害の状況を速やかに調査することが求められます。その際、「フォレンジック調査」が役立ちます。

フォレンジック調査とは、主にコンピュータやスマートフォンなどのデジタルデバイスに記録されたデータから、情報漏えいの原因や被害範囲を解明する専門的な手法のことです。

ただ、フォレンジック調査を行うには、コンピューターやネットワークの専門的な知識と技術が必要です。専門的なノウハウを持たない中で、個人や自社のみで調査を行うと、実態を正確に調査できない可能性があります。また取引先や行政等へ報告が必要な場合、 自社調査のみだと信憑性が疑われ、さらなる信用の失墜につながりかねません。

私たちデジタルデータフォレンジック(DDF)には、官公庁、上場企業、捜査機関等を含む幅広いインシデントに対応経験がある専門エンジニアが多数在籍しており、これまで無数のインシデント被害を調査してきました。まずはお気軽にご相談ください。24時間365日体制で相談や見積もりを無料で受け付けております。

\24時間365日無料相談

フォレンジック調査の詳細については、下記の記事でも詳しく解説しています。

▶フォレンジック調査とは:必要性・活用事例・業者選定のポイント・費用を解説

Apple IDが乗っ取られているか確認する方法

Apple IDが乗っ取られているか確認する方法は以下のとおりです。

ログイン履歴を確認する

iCloud.comやApple IDの設定ページからログイン履歴を確認しましょう。見覚えのないデバイスや地域からのログインがあれば、Apple IDが乗っ取られている可能性があります。特に、訪れたことのない国からのログイン試行がある場合は、警戒が必要です。

iPhoneでログイン履歴を確認する方法
  1. iPhoneの「設定」アプリを開きます。
  2. 「アカウントとパスワード」をタップします。
  3. 「アプリとウェブサイトのパスワード」をタップします。
  4. 「使用履歴」をタップします。
  5. ログイン履歴を確認します。
Macでログイン履歴を確認する方法
  1. メニューバーから「アプリケーション」>「ユーティリティ」>「コンソール」を選択します。
  2. 左側のサイドバーで、「ログレポート」を選択します。
  3. 「操作ログ」をダブルクリックします。
  4. ログイン履歴を確認します。

購入履歴を確認する

App StoreやiTunes Storeで購入履歴をチェックし、不審な取引がないかチェックしましょう。購入履歴を確認する方法は以下のとおりです。

iPhoneで購入履歴を確認する方法
  1. 設定アプリを開きます。
  2. ユーザ名をタップし、「メディアと購入」をタップします。
  3. 「アカウントを表示」をタップします。
  4. 「購入履歴」をタップします。
  5. 購入履歴が表示されます。
Macで購入履歴を確認する方法
  1. reportaproblem.apple.com にアクセスします。
  2. Apple ID とパスワードでサインインします。
  3. 最近の購入履歴がリストで表示されます。
  4. さらに遡って購入情報を調べたい場合は、デバイスの「設定」または「アカウント設定」で購入履歴を確認してください。

メッセージの送信履歴を確認する

Apple IDを使用して送信されたiMessageやメールの履歴を確認しましょう。不審なメッセージや、見覚えのないやり取りが存在する場合、アカウントが乗っ取られているかもしれません。特に、不審なリンクや要求を含むメッセージには注意が必要です。

アカウント情報を確認する

アカウント情報をチェックし、メールアドレスや電話番号などの個人情報が無断で変更されていないか確認しましょう。アカウント情報が変更されている場合、既にパスワードも変更されている可能性があります。その場合は速やかにAppleの公式サポートに連絡しましょう。

不審な通知がないか確認する

以下のような不審な通知がないか確認しましょう。

  • 未認証のログイン試行に関する通知
  • アカウント情報の変更に関する通知
  • 新しいデバイスからのログインに関する通知

不審な通知がある場合、Apple IDが乗っ取られているかもしれません。その場合、すぐにAppleサポートに連絡し、専門の調査会社にて乗っ取りの経緯や被害範囲を特定する必要があります。

メールで相談する

Apple IDが乗っ取られているときにやるべきこと

Apple IDが乗っ取られているときにやるべきことは以下のとおりです。

▶iPhoneのハッキング調査方法とは?症状・手口・対処法をプロが徹底解説
▶スマホが乗っ取り・ハッキングされたらどうする?正しい対処法、調査・相談窓口を解説

ネットワークから切り離す

Apple IDが乗っ取られていると感じる場合は、すぐにネットワークからデバイスを切り離しましょう。接続を遮断することで、さらなる情報漏えいを防ぐことができます。

パスワードを変更する

ネット接続を切ったあとは、パスワードを変更しましょう。パスワードを変更する際には、単純な文字列や一般的に使用されるパスワードを避け、少なくとも12文字以上で、数字、大文字・小文字のアルファベット、特殊文字を組み合わせた複雑なものに設定することをおすすめします。

例えば、「password1234」のようなパスワードは避け、「P@ssw0rd!234Qwe」のように設定すると、セキュリティが大幅に向上します。また、異なるサービスやアカウントごとに別のパスワードを使用することで、リスクを最小限に抑えることができます。

Appleサポートに連絡する

Apple製品を使用している際にセキュリティ問題や疑問が発生した場合は、Appleサポートに連絡しましょう。公式サポートに連絡することで、ID盗用や不正アクセスの疑いがある場合に迅速に対応できます。

しかし、それだけでは根本的なセキュリティ問題の解決や、将来的なリスクの低減にはつながりません。特に、不正アクセスやデータ漏洩が疑われる場合、問題の原因を特定し再発を防止するために、より専門的な技術と知識が必要です。

そのため、より詳しく乗っ取りの経緯や被害状況を知りたい場合は、サイバーセキュリティの専門業者に相談することをおすすめします。

サイバーセキュリティの専門業者に相談する

Apple IDが乗っ取られている際は、サイバーセキュリティの専門業者にて「フォレンジック調査」を行いましょう。フォレンジック調査では、不正アクセスが行われた時刻や方法、漏洩した情報を詳細に解析できます。また、攻撃者が利用した可能性のあるセキュリティの弱点を特定し、再発防止のための修正策を提案します。

しかし、フォレンジック調査を行わないで対処すると、「攻撃者がどのようにしてアクセスしたか」「どの脆弱性を利用したか」が分からないため、乗っ取りの経緯や被害範囲を明らかにすることができません。また、セキュリティ侵害の根本的な原因が解消されないため、同じ方法で攻撃され、再度Apple IDが乗っ取られる恐れがあります。

そのため、Apple IDの乗っ取りが疑われる場合は、速やかにサイバーセキュリティの専門業者に相談し、フォレンジック調査を依頼することが非常に重要です。

メールで相談する

Apple IDが乗っ取られた場合、フォレンジック調査の専門業者に相談する

DDFハッキング、不正アクセス、乗っ取り、情報漏えいのような問題が発生した場合、どのような経路で、どのような情報が漏えいしたのか、被害の全容を正確に把握する必要があります。しかし、自力で調査を行うと、調査対象範囲が適切でなかったり、意図しない証拠データの消失が発生しやすく、不完全な結果になる恐れがあります。

このような事態を防ぎ、適切な調査によって原因究明を行うためにも、フォレンジック調査の専門家に相談することが重要です。

フォレンジック調査では、インシデント対応のプロが初動対応から、専門設備でのネットワークや端末の調査・解析、調査報告書の提出によって問題の解決を徹底サポートします。

デジタルデータフォレンジックでは、お電話またはメールでお問合せいただくと、状況のヒアリングと対応方法、お見積りを無料でご案内いたします。法人様の場合、ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せも開催しておりますので、お気軽にご相談ください。

官公庁・上場企業・捜査機関等まで幅広い調査対応経験を持つ専門の担当者が対応させていただきます。

\法人様・個人様問わず対応 24時間365日無料相談OK!/

多くのお客様にご利用いただいております

累計ご相談件数32,377件以上の豊富な実績

 

対応機種

対応機種

フォレンジック調査会社への相談方法

インシデントが発生した際、フォレンジック調査を行うか決定していない段階でも、今後のプロセス整理のために、まずは実績のある専門会社へ相談することを推奨しています。

取引先や行政に報告する際、自社での調査だけでは、正確な情報は得られません。むしろ意図的にデータ改ざん・削除されている場合は、情報の信頼性が問われることもあります。

インシデント時は、第三者機関に調査を依頼し、情報収集を行うことを検討しましょう。

DDF(デジタルデータフォレンジック)では、フォレンジックの技術を駆使して、法人/個人を問わず、お客様の問題解決をいたします。

当社では作業内容のご提案とお見積りのご提示まで無料でご案内しております。

解析した結果は、調査報告書としてレポートを作成しています。作成した報告書には、調査で行った手順やインシデントの全容などが詳細に記載され、法執行機関にも提出可能です。

\法人様・個人様問わず対応 24時間365日無料相談OK!/

調査の料金・目安について

まずは無料の概算見積もりを。専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。
機器を来社お持込み、またはご発送頂ければ、無料で正確な見積りのご提出が可能です。
まずはお気軽にお電話下さい。

【法人様限定】初動対応無料(Web打ち合わせ・電話ヒアリング・現地保全)

❶無料で迅速初動対応

お電話でのご相談、Web打ち合わせ、現地への駆け付け対応を無料で行います(保全は最短2時間で対応可能です。)。

❷いつでも相談できる

365日相談・調査対応しており、危機対応の経験豊富なコンサルタントが常駐しています。

❸お電話一本で駆け付け可能

緊急の現地調査が必要な場合も、調査専門の技術員が迅速に駆け付けます。(駆け付け場所によっては出張費をいただく場合があります)

法人様は最短30分でWeb打ち合せ(無料)を設定

無料で初動対応いたします
無料で初動対応いたします

よくある質問

調査費用を教えてください。

対応内容・期間などにより変動いたします。
詳細なお見積もりについてはお気軽にお問い合わせください。
専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算の見積りと納期をお伝えいたします。

土日祝も対応してもらえますか?

可能です。当社は特定の休業日はございません。緊急度の高い場合も迅速に対応できるように、365日年中無休で対応いたしますので、土日祝日でもご相談下さい。

匿名相談は可能でしょうか?

もちろん可能です。お客様の重要なデータをお取り扱いするにあたり、当社では機密保持誓約書ををお渡しし、機器やデータの取り扱いについても徹底管理を行っております。また当社では、プライバシーの保護を最優先に考えており、情報セキュリティの国際規格(ISO24001)およびPマークも取得しています。法人様、個人様に関わらず、匿名での相談も受け付けておりますので、安心してご相談ください。

 

 

この記事を書いた人

デジタルデータフォレンジックエンジニア

デジタルデータフォレンジック
エンジニア

累計ご相談件数32,377件以上のフォレンジックサービス「デジタルデータフォレンジック」にて、サイバー攻撃や社内不正行為などインシデント調査・解析作業を行う専門チーム。その技術力は各方面でも高く評価されており、在京キー局による取材実績や、警察表彰実績も多数。

電話で相談するメールで相談する
フォームでのお問い合わせはこちら
  • 入力
  • 矢印
  • 送信完了
必 須
任 意
任 意
任 意
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
必 須
簡易アンケートにご協力お願いいたします。(当てはまるものを選択してください) 
 ハッキングや情報漏洩を防止するセキュリティ対策に興味がある
 社内不正の防止・PCの監視システムに興味がある