この記事では、「iPhoneで変な広告を押してしまった」場合に取るべき具体的な対処を、丁寧かつ詳細に解説します。特に「具体的に何をすればよいのか分からない」という方でも安心して読めるよう、操作手順を交えて説明していきます。
目次
iPhoneで変な広告を押してしまった原因とそのリスク
誤って「変な広告」を押してしまった場合、どのようなリスクがあるのかを理解することで、冷静に対処できるようになります。
悪質な広告によるフィッシングサイト誘導
多くの不審広告は、信頼できそうに見える偽サイトへ誘導し、Apple IDやクレジットカード情報などを入力させるフィッシングの手口を用いています。
広告経由でのマルウェア感染
SafariやChromeでアクセスしただけでは感染しないものの、スクリプトを多用した広告や、悪意のあるファイルを自動ダウンロードさせるケースもあります。
偽のウイルス警告
「あなたのiPhoneがウイルスに感染しています!」といった煽り文句でセキュリティアプリのインストールを促すケースは典型的な詐欺手法です。
プロファイルの不正インストール
特定の設定プロファイルをインストールさせ、遠隔操作や監視を可能にするタイプの攻撃も報告されています。
個人情報入力による情報漏えい
広告経由で偽の応募ページやアンケートに誘導され、住所・電話番号・メールアドレスなどの情報を入力させられるリスクもあります。
バックグラウンドでの不正通信
JavaScriptベースの悪質なスクリプトが動作し、ユーザーが気づかぬうちに外部サイトとの通信が行われることがあります。
もし上記のような被害に遭った場合は、フォレンジック調査会社に相談することをおすすめします。
iPhoneで変な広告を押してしまった時の具体的な対処法
不安を感じた時点で適切な対処を行えば、被害を最小限に抑えることが可能です。
Safariのタブと履歴をすべて削除
最初に行うべきなのが、悪質なページとの接触を断つことです。Safariの履歴とキャッシュには、再度読み込まれるリスクがあるため、以下の手順で削除してください。
- 「設定」アプリを開く
- 「Safari」を選択
- 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ
iPhoneを再起動する
JavaScriptなどのコードが動作している場合、端末を再起動することで一時的にそれらの動作をリセットすることが可能です。
- iPhoneのサイドボタンを長押し
- 電源スライダーを右にスワイプし、電源を切る
- 数秒待ってから再度電源を入れる
不審なアプリがないか確認
広告経由でインストールされた覚えのないアプリが存在する場合、すぐに削除してください。
- ホーム画面で全アプリを確認
- 見覚えのないアプリを長押し
- 「Appを削除」をタップ
パスワードの変更
広告経由で情報を入力してしまった場合は、早急に該当サービスのパスワードを変更しましょう。
- 対象サービスのアプリやサイトへアクセス
- ログイン後、「設定」→「アカウント管理」へ
- 「パスワードの変更」から新しいパスワードを設定
セキュリティアプリでスキャン
iPhone用のセキュリティアプリ(例:Norton Mobile SecurityやLookout)をインストールし、不正な構成プロファイルや挙動がないか確認します。
- App Storeを開く
- 「Norton」「Lookout」などで検索
- インストール後、アプリを起動しスキャンを実行
通信プロファイルの確認と削除
プロファイルが勝手にインストールされていないか確認することで、VPNやリモートアクセス型の不正設定を防げます。
- 「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」へ
- 構成プロファイルの一覧を確認
- 見覚えのないプロファイルがあれば削除
自力で対応できない場合はフォレンジック調査の専門業者に依頼する

自力で対応するのが難しい場合には、迷わずフォレンジック調査の専門業者に依頼しましょう。特に、法的手続きが絡むケースや被害が広範囲に及ぶ場合は、専門家の力を借りることで被害の最小化と信頼性の高い証拠の収集が可能です。
適切な業者を選び、迅速に対応することが、トラブルを最小限に抑える鍵となります。
フォレンジックサービスの流れや料金については下記からご確認ください。
【初めての方へ】フォレンジックサービスについて詳しくご紹介
【サービスの流れ】どこまで無料? 調査にかかる期間は? サービスの流れをご紹介
【料金について】調査にかかる費用やお支払方法について
【会社概要】当社へのアクセス情報や機器のお預かりについて
デジタルデータフォレンジックの強み
デジタルデータフォレンジックは、迅速な対応と確実な証拠収集で、お客様の安全と安心を支える専門業者です。デジタルデータフォレンジックの強みをご紹介します。
累計相談件数39,451件以上のご相談実績
官公庁・上場企業・大手保険会社・法律事務所・監査法人等から個人様まで幅広い支持をいただいており、累積39,451件以上(※1)のご相談実績があります。また、警察・捜査機関から累計395件以上(※2)のご相談実績があり、多数の感謝状をいただいています。
(※1)集計期間:2016年9月1日~
(※2)集計機関:2017年8月1日~
国内最大規模の最新設備・技術
自社内に40名以上の専門エンジニアが在籍し、14年連続国内売上No.1のデータ復旧技術(※3)とフォレンジック技術でお客様の問題解決をサポートできます。多種多様な調査依頼にお応えするため、世界各国から最新鋭の調査・解析ツールや復旧設備を導入しています。
(※3)第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(2007年~2017年)
24時間365日スピード対応
緊急性の高いインシデントにもいち早く対応できるよう24時間365日受付しております。
ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せを開催・即日現地駆けつけの対応も可能です。(法人様限定)自社内に調査ラボを持つからこそ提供できる迅速な対応を多数のお客様にご評価いただいています。
デジタルデータフォレンジックでは、相談から初期診断・お見積りまで24時間365日体制で無料でご案内しています。今すぐ専門のアドバイザーへ相談することをおすすめします。