0120-900-952
フォレンジックとは?
「フォレンジック」は、裁判や犯罪捜査に不可欠な存在です。
「フォレンジック(forensics)」とは、犯罪捜査や法的係争などにおいて、コンピュータやスマホなどのデジタル機器に残る記録を収集・解析し、そこから法的な証拠性を明らかにする調査手法です。言葉としては「法医学の」「科学捜査の」「鑑識の」という意味があり、正式には「コンピュータ・フォレンジックス」「デジタル・フォレンジックス」などと呼ばれます。わかりやすく言えば「デジタル鑑識」と言えるでしょう。
フォレンジックの活用分野
フォレンジックの活用分野は、法廷での立証をはじめ、不正や犯罪の調査、インシデント・レスポンス(セキュリティを脅かす事象を特定し、適切に対処すること)、e-Discovery(電子証拠提示制度)など、多岐にわたります。そのため、消去や改ざんが容易なデジタルデータの特性に対応して、消されたり失われたりしたデータを復旧する技術や、データが捏造されたものかどうかを検証する技術、また、記録の段階でデータが改ざんできないよう工夫したり、ハッシュ値で同一性を証明する技術など、高度な技術や法的なノウハウが必要となります。
パスワードがかかっていてもデータ抽出可能
セキュリティ技術の進化に伴い、ますます困難化している「パスワード解除」。弊社では、高度な解析技術力や専門的なノウハウにより、ロックのかかった機器でもデータ抽出が可能です。
パスワード解除・データ抽出対応機器
パソコン、スマートフォン、タブレット、サーバーなどOSや機種にかかわらず、幅広く対応しております。まずはご相談ください。
ご依頼前にNDA(機密保持契約書)を締結
機器をお預かりの際は必ず機密保持誓約書をお渡ししております。また、郵送で機器をお預けいただく場合も、機密保持誓約書をお送りいたします。雛形のご用意がありますが、ご指定の機密保持書類がある場合にはお申し出ください。内容を確認させていただいた上で、ご指定の書類に押印させていただくことも可能です。その他、特別なご事情がある場合も、まずは一度ご相談くだされば柔軟に応対させていただきます。
全国各地の捜査機関より、ご依頼いただいております
北海道から沖縄まで、全国各地の警察・捜査機関の方よりご相談いただいております。
FEATURE選ばれる理由
累積ご相談件数
39,451件以上の実績
官公庁・上場企業・大手保険会社・法律事務所・監査法人等から個人様まで幅広い支持をいただいており、累積39,451件以上(※1)のご相談実績があります。また、警察・捜査機関から累計395件以上(※2)のご相談実績があり、多数の感謝状をいただいています。
(※1)集計期間:2016年9月1日~
(※2)集計機関:2017年8月1日~
24時間365日スピード対応
緊急性の高いインシデントにもいち早く対応できるよう24時間365日受付しております。ご相談から最短30分で初動対応のWeb打合せを開催・即日現地駆けつけの対応も可能です。(法人様限定)自社内に調査ラボを持つからこそ提供できる迅速な対応を多数のお客様にご評価いただいています。
利用しやすい料金設定 相談・見積無料
外注により費用が高くなりやすい他社様と異なり、当社では自社内のラボで調査するため、業界水準よりも安価に調査サービスを提供しております。初動対応のご相談・お見積は無料で実施。はじめてのご利用でも安心してお任せください。
国内最大規模の最新設備・技術
自社内に40名以上の専門エンジニアが在籍し、14年連続国内売上No.1のデータ復旧技術(※4)とフォレンジック技術でお客様の問題解決をサポートできます。多種多様な調査依頼にお応えするため、世界各国から最新鋭の調査・解析ツールや復旧設備を導入しています。
(※4)第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(2007年~2017年)
国際空港レベルのセキュリティ体制
官公庁や警察などの機密性の高い情報を取り扱うため、第三者機関の警備やセキュリティゲート、監視カメラを配置し、情報の管理を行っています。世界基準のセキュリティ規格であるISO、Pマークを取得。万全のセキュリティ体制を構築しています。
全国各地の捜査機関より、
ご依頼いただいております。
北海道から沖縄まで、全国各地の警察・捜査機関の方よりご相談いただいております。
平塚警察署
大阪府東淀川警察署
埼玉県岩槻警察署
厚生労働省麻薬取締課
京都府警
群馬県伊勢崎警察署
川崎警察署
MEDIAメディア取材
フォレンジック調査の取り組みで、
多くのメディアにご紹介いただいています。